サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
はじめての伝記えほん
監修/齋藤孝 文/清水あゆこ 画/伊藤めぐみ
日本をとびだした諭吉(ゆきち)が、世界(せかい)の広(ひろ)さを日本の人びとに教(おし)える先生になる、本当(ほんとう)にあった物語(ものがたり)。日本のお金一万円札(いちまんえんさつ)の肖像画(しょうぞうが)になったことでも知(し)られています。みんながあたりまえに思(おも)っていてもちがうこともあることに気がつき、どのようにして自分(じぶん)の道(みち)を切(き)り開(ひら)いたのでしょうか。
北極と南極の「へぇ~」くらべてわか…
タヌキの土居くん
ネコの目からのぞいたら
中野信子のこども脳科学
なんでも魔女商会3 いちばん星のド…
時間割男子(12) 告白の花火大会
グリックの冒険
時間割男子(1) わたしのテストは…
まもってあげたい!(3)過去と現在…
よみとく10分 なぜ?どうして? …
恋愛寮においでよ☆ カレシのフリ大…
ぽぉ ぽぉ ぽぉ ってどんないみ?
とっとと成仏してください!(2)成…
バック・トゥ・ザ・フューチャー P…
恐怖の帰り道 あやしい赤信号
ジュニア空想科学読本12
ウナギのいる川 いない川
歴史ゴーストバスターズ(1)最強×…
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。