サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
はじめての伝記えほん
監修/齋藤孝 文/清水あゆこ 画/伊藤めぐみ
日本をとびだした諭吉(ゆきち)が、世界(せかい)の広(ひろ)さを日本の人びとに教(おし)える先生になる、本当(ほんとう)にあった物語(ものがたり)。日本のお金一万円札(いちまんえんさつ)の肖像画(しょうぞうが)になったことでも知(し)られています。みんながあたりまえに思(おも)っていてもちがうこともあることに気がつき、どのようにして自分(じぶん)の道(みち)を切(き)り開(ひら)いたのでしょうか。
眠り猫 講談えほん
山の上に貝がらがあるのはなぜ? は…
よみとく10分 なぜ?どうして? …
歴史ゴーストバスターズ(6)消えて…
世界の名探偵3 ルパン
セカイのハテナ3 ラストチルドレン
ニャンの日にまいります!
初恋タイムリミット 今日からふたり…
ウナギのいる川 いない川
なんでも魔女商会3 いちばん星のド…
ジュニア空想科学読本13
長い長いお医者さんの話
怪狩り 巻ノ六 邪鬼の正体
ひなたとひかり(3)
恋愛寮においでよ☆ カレシのフリ大…
「オードリー・タン」の誕生 だれも…
ジャックと豆のつる
ごんぎつね
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。