進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

打順未定、ポジションは駄菓子屋前

はやみねかおる ひのた

内容紹介・あらすじ

「バッチ、こ~い!」ぼく、春日温(かすがあつし)。中学2年生。みんなからは「ヌク」と呼ばれている。背は低くて力もないけど、野球は大好き。そんなぼくのポジションは、『駄菓子屋前』。フェンスを越えて飛んでくるファールボールを、駄菓子屋の前でくい止めるのが、ぼくの役目だ。そしてぼくの定位置には、いろんな人がやってきて――。万年補欠のヌクの奮闘ぶりを描く、ハートウォーミングな青春ストーリー!

みんなの感想

みんなの感想とは
  • 図書館の番人 中学3年生
    思いっきりのスポ根でも、ガッツリの恋愛でもない、どこにでもありそうな中学生の青春。 なのに、なんでこんな面白いんだろう? と思える作品です。 野球を知らない人でも十分楽しめる(というか、野球要素あるのか?)この物語を、たくさんの人に紹介したいです!
  • シグマ 小学5年生
    僕は、この本が僕が好きなはやみねかおるさんの作品だと知って、借りたのですが、いつもミステリーを中心に書いている人がスポーツものを書いてもこんなに面白く書けるんだと思いました。主人公ヌクと、登場人物たちの友情ストーリーに、虜(とりこ)になること間違いなし!!
  • スポーツガール 中学2年生
    野球のことはよく知らないけど面白い物語だった。 駄菓子屋前がポジションというのは訳がわからなかったけど大切なポジションだと思った。 この話は友情がすごく伝わってきて感動した。
  • 翔太 中学1年生
    小学生のころに一度読んだことがあって改めて読んだけどやっぱりおもしろかった!
  • 都雨夏 小学4年生
    はやみね先生の作品と聞いたので読みました。読んでいるうちに物語の世界に引き込まれていきました。3つの章に分けられているので、小説が苦手な人も読みやすいと思います。スポーツ系だから、ちょっと勉強にもなります。

きもちボタン

  • おもしろかった
    6336
  • 発見 ( はっけん ) があった
    3200
  • おどろいた
    3037
  • 感動 ( かんどう ) した
    3734
  • 3370
  • ( やく ) ( ) った
    3081
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの) / 読み物(小説など)
  3. 打順未定、ポジションは駄菓子屋前