進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

学校の怪談(1)

常光徹 楢喜八

内容紹介・あらすじ

理科室のガイコツがうごきだし、トイレには、「花子さん」があらわれる。「人面魚」など、こわ~い話がいっぱい。

ためし読み
学年
小学3年生 から
ページ数
176
出版社
講談社
発行年
1990
ジャンル
おはなし(よみもの)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • まるまる 小学6年生
    思っていたより1つ1つの話が短いのにおおもしろ怖いところが気に入っています!
  • りぃの日常 小学5年生
    色々な話があって面白かったです!ちょと和む話や怖い話など 短かったり長かったりして面白いです! 後口裂け女に会ったときのために"ポマード"という言葉を3回言うことを 覚えといてください!(笑?)
  • ミラ 中学1年生
    怖すぎる!本当に怖くて読んでいる間はずっと鳥肌がたっていました。でも面白いです!是非読んでみてください!
  • ミルバタくっきー。 小学5年生
    自分が思っていたよりも話の数が多くて2日ほどで読めました!特に一番怖いと思ったのは,,「赤いちゃんちゃんこ」です!(もうトイレいけないかも,,,笑)
  • ぽよリン 小学5年生
    1つ1つがアルファベットで書いていて(場所とか地域とか)リアルすぎてびっくりしました。とくに自分の住んでる市のアルファベットだと自分の行ってる学校がもしかしたら,,,とゾクゾクしながら読んでいました。

きもちボタン

  • おもしろかった
    1192
  • 発見 ( はっけん ) があった
    569
  • おどろいた
    975
  • 感動 ( かんどう ) した
    467
  • 645
  • ( やく ) ( ) った
    504
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの)
  3. 学校の怪談(1)