進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

かわいく(なく)てごめん 恋と結婚について(本気で)考えてみた

小林深雪 牧村久実

内容紹介・あらすじ

多様化する価値観。これからの時代、わたしたちはどう生きるべき?今回のテーマはズバリ、恋と結婚!普通って、どういうことだろう?

みんなの感想

みんなの感想とは
  • もも 中学1年生
    この本を読んでみて私は、LGBTQについて考えてみました。世界にはいろんな人がいてそれぞれ好きになる人も違う。男性が好きな人 女性が好きな人 男性、女性 どちらも好きな人 たくさんいる。 でも、それもその人の個性であり変なことではないんだなんだなと思いました。
  • ほっちゃん 小学6年生
    面白かったです!鈴に翔太、がんちゃんに絵子、お兄ちゃん。人それぞれの考えが大事なんだな、と改めて実感しました! 恋をするに異性も同性も関係なし!自分の「好き」の気持ちを大切にしようと思いました。
  • ゆり組 小学6年生
    今の時代にぴったりの本だと思いました!様々な恋愛の形をうまく描いていて、勉強になりました!
  • Myua 小学6年生
    女の子は男の子が好き。男の子は女の子が好き。という考えが当たり前になっているけどこれから先、女の子が女の子を好き。男の子が男の子を好き。と堂々と言えるようになってほしい。とこの本を読んで思いました!
  • ピーナッツ 小学6年生
    この本を読んで思ったことは、今の時代は、色んな人がいて他の人と感じ方が違って、ていう人も沢山いるけどそういう人を差別したりしないって事です。今は、まだ普通の人と感じか方が違ったりする人が一部の人にしか受け入れられていないのでそういう人が過ごしやすい社会にこれから、なっていったら良いなと思います。
  • YOU:ME 小学6年生
    自由研究で「LGBTQ」のことを調べてる時にこの本を見つけました。私が好きになったことがあるのは男子だけだし、知っている限り、同性の人のことが好きという人は見たことありません。だけど、「同性愛者」と呼ばれる人たちは、「普通じゃない」のではなく「普通」の人なんだなと感じました。誰が誰に恋をしようと自由だし、その権利は認められているはずだなと深く考えました。好きになる相手が同性である人や性自認が定まっていない人などへの世間からの見方や意見が変わることを願っています。

きもちボタン

  • おもしろかった
    1273
  • 発見 ( はっけん ) があった
    814
  • おどろいた
    761
  • 感動 ( かんどう ) した
    846
  • 776
  • ( やく ) ( ) った
    743
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの) / 読み物(小説など)
  3. かわいく(なく)てごめん 恋と結婚について(本気で)考えてみた