進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

おはなしSDGs すべての人に健康と福祉を この指とどけ

村上しいこ・山田花菜

内容紹介・あらすじ

病院の治療費が安い日本は恵まれているの? 親友のお父さんの影響で、ほのかはアフリカや世界の福祉や医療について調べはじめる。

みんなの感想

みんなの感想とは
  • ニニ 小学5年生
    私たちはたまたま日本に生まれたから、医療サービスが十分に受けられるけど、世界には、病院にいくことすら難しいことに驚きました。私も医療サービスなどの募金をしたいです。
  • ゆ~ちゃん 小学6年生
    私たちが病院に行ったり薬をもらったりできることは当たり前ではないんだと気づけました。私たちが当たり前のように元気に生活しているように、世界中の人に健康に生きてほしいです。なのでお金を寄付したり、私たちもいろんな人と関わっていこうと思います。題名の[この指とどけ]とは、元気な私たちが一緒にがんばって生活しようという想いを込めて、私たちの手をにぎり返してほしいという願いや想いが込められていると思いました!

きもちボタン

  • おもしろかった
    136
  • 発見 ( はっけん ) があった
    103
  • おどろいた
    77
  • 感動 ( かんどう ) した
    103
  • 99
  • ( やく ) ( ) った
    104

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの) / しゃかい・ぶんか / 読み物(小説など) / 社会・文化
  3. おはなしSDGs すべての人に健康と福祉を この指とどけ