進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く

著者:松本敏治

内容紹介・あらすじ

自閉症児者が方言をしゃべらないという噂は本当なのか? 方言の社会的機能説、意図理解、自閉症児者の言語習得、自閉症児者のコミュニケーションの特異性等、筆者の飽くなき探究心から見えてきた真相とは。

ためし読み
学年
高校1年生 から
ページ数
288
出版社
KADOKAWA
発行年
2020
ジャンル
言語

みんなの感想

みんなの感想とは

公開中の感想はありません

きもちボタン

  • おもしろかった
    54
  • 発見 ( はっけん ) があった
    51
  • おどろいた
    37
  • 感動 ( かんどう ) した
    34
  • 35
  • ( やく ) ( ) った
    41

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 言語
  3. 自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く