進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

ナオハル 明日への歌

著者:40mP/イラスト:たま

内容紹介・あらすじ

クラスメイトの直哉と組み、正体不明のボカロP「ナオハル」として活動する遥。イベントで販売する初CDの制作に向けて、直哉とのキョリが縮まる中、二人のヒミツを知るという人物から、解散をせまられて…!?

みんなの感想

みんなの感想とは
  • ぴあ! 小学6年生
    「ナオハル」大好きです! 直哉と遥の距離感にドキドキしながら読みました。 実際にボカロ曲を作っている40mpさんだからこそ、この物語をかけるんだなぁと思いました。遥の書いた歌詞に感動します。 自分の得意なことをいかして音楽活動をしている直哉と遥、素敵です!
  • ❤ぼむぎゅとてひょん❤ 小学6年生
    最初は二人の高校生のボカロPのお話かな?と思って読んだけど、最後のほうには恋だったり、友情だったり、青春っぽいお話になってきて、めっちゃ恋の本が好きな人にはたまらない小説でした!学園ドラマ系のお話はあんまり読まない私でも、すごくおもしろかったです!
  • まひまひ 小学6年生
    人を好きになる気持ちはまだ私にはわからないけど、自分の気持ちを抑えられないといつか自分が後悔するということがわかりました。好きだからこそ相手や第三者を傷つけてしまうのはしょうがないことなのかもしれないけど、どんなことがあっても人を傷つけたくはないと思いました。
  • 月見草 中学2年生
    私も恋をしていて、自分が全然想いを伝えられないことにモヤモヤしていました。この本を読んで、想い、気持ち、言葉を伝えることはとても大切で嬉しいことなんだと思いました。自分が好きなことを好きな人と続けられるなんて、最高すぎです!『空想流星群』の歌詞がすごく心に刺さりました。いつか私にも、この想いを伝える時がくるのかな。その時はちゃんと伝えよう。「好きだ」って。そう改めて気づかせてくれた本です!ありがとうございます!
  • 不可思議 中学2年生
    誰かのために、「行動する」「無理でもやる」ということは、とても素敵なことですよね。それは、その人に助けてもらったからではないでしょうか?また、それを見て、助けてくれる人もいる。“思いやり”の連鎖です。でも、想いあっているからこそおきてしまうすれ違いがあります。難しいですね。この本は、これらがぎゅっと詰まっている素敵な作品です。ぜひ、読んでみてください。
  • ファル 中学3年生
    登場人物が造るボカロの歌詞に胸を撃たれました。自分も一歩一歩頑張ろうという明るい気持ちになれました。
  • ミナ 小学5年生
    色々な悩み事がある中で頑張る登場人物の姿がとても感動しました。私も登場人物のようなしっかりとした人になりたいなと思いました。
  • はたたんまる 小学6年生
    恋と音楽製作が混ざっていてとても面白かったです。 それに、とっても感動して泣いてしまいました。
  • ちゃちゃ 小学5年生
    恋も歌も話もどんどん進んで距離感もどんどん近くなっていくところが大好きです!歌のセンスが良すぎる、、、私も趣味で歌を書いているのでお手本にしたいです。

きもちボタン

  • おもしろかった
    12766
  • 発見 ( はっけん ) があった
    6921
  • おどろいた
    7057
  • 感動 ( かんどう ) した
    10450
  • 7749
  • ( やく ) ( ) った
    6579
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの) / 読み物(小説など)
  3. ナオハル 明日への歌