サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
樺太の戦争、そしてウクライナへ
重延 浩
1945年8月、ソ連軍が国境を越えて侵攻を開始、のどかで美しい島は悲惨な戦場と化した。機銃掃射で倒れる人々、目の前を走り抜ける戦車、自決した女性たち…。南樺太で生まれ育った少年が体験した戦争とはどのようなものだったのか。過酷な戦争の記憶と現在のウクライナの姿とを交差させながら平和の意味を考える。
公開中の感想はありません
ドアのむこうの国へのパスポート
ドロップイン!
時間割男子(13) さよなら、思い…
夏のサンタクロース
うちの弟どもがすみません 映画ノベ…
金色の髪のお姫さま
モンスターハンターライズ 百竜夜行…
なんでも魔女商会6 コットンの夏休み
アニメ映画 がんばっていきまっしょい
きみと100年分の恋をしよう 新し…
時間割男子(14) つかめ! かな…
家のおばけずかん ハイ!
ケモカフェ!獣人男子の花嫁候補にな…
とっとと成仏してください!(1)憑…
しんゆうだけどだいきらい
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
津田梅子のことばと人生
しずくの首飾り
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。