進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

AIの時代を生きる

未来をデザインする創造力と共感力

美馬 のゆり

内容紹介・あらすじ

AIの存在感が増し,便利な暮らしへの期待や憧れが高まる一方で,仕事を奪われる不安に揺れる現代人.人とAIの未来はどうあるべきなのか.多様な学術的背景をもつ著者が,AIの歴史,その仕組みを解説しつつ,両者にとってよりよい社会のつくり方,さらには一人一人ができることを,「創造力と共感力」をキーワードに語ります.

ためし読み
学年
中学3年生 から
ページ数
216
出版社
岩波書店
発行年
2021
ジャンル
科学・技術

みんなの感想

みんなの感想とは

公開中の感想はありません

きもちボタン

  • おもしろかった
    6
  • 発見 ( はっけん ) があった
    5
  • おどろいた
    3
  • 感動 ( かんどう ) した
    2
  • 3
  • ( やく ) ( ) った
    5

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 科学・技術
  3. AIの時代を生きる