サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
徳丸 吉彦
はるか縄文の昔から、日本にはさまざまな音楽が培われてきました。素朴な鈴や石の笛に始まり、仏教音楽の伝来、雅楽・能楽・歌舞伎・文楽の誕生と変化、文明開化による西洋音楽の導入、そして現代邦楽――。政治や宗教とも深く結びついた音楽の歴史をたどれば、日本の歴史の流れも見えてきます。コンパクトで濃厚な決定版!
公開中の感想はありません
オバケに時間をぬすまれる!?
動物なぜなに質問箱
ぽっぺん先生の日曜日
推しになりたい!!(1)エンタメ人…
火の鳥ときつねのリシカ
恐怖の帰り道 あやしい赤信号
恐竜最強王図鑑
ジュニア空想科学読本13
大雪・猛暑
真夜中のキョーフ
ひなたとひかり(3)
怪狩り 巻ノ三 太陽と月の絆
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
ジュニア空想科学読本12
モンスターハンターライズ 百竜夜行…
怪狩り 巻ノ四 希望の星
ジュニア空想科学読本14
ねじれた時間のキョーフ
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。