進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

ものがたり日本音楽史

徳丸 吉彦

内容紹介・あらすじ

はるか縄文の昔から、日本にはさまざまな音楽が培われてきました。素朴な鈴や石の笛に始まり、仏教音楽の伝来、雅楽・能楽・歌舞伎・文楽の誕生と変化、文明開化による西洋音楽の導入、そして現代邦楽――。政治や宗教とも深く結びついた音楽の歴史をたどれば、日本の歴史の流れも見えてきます。コンパクトで濃厚な決定版!

ためし読み
学年
中学3年生 から
ページ数
242
出版社
岩波書店
発行年
2019
ジャンル
歴史・伝記・地理 , 芸術・趣味

みんなの感想

みんなの感想とは

公開中の感想はありません

きもちボタン

  • おもしろかった
    3
  • 発見 ( はっけん ) があった
    5
  • おどろいた
    3
  • 感動 ( かんどう ) した
    4
  • 5
  • ( やく ) ( ) った
    5

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 歴史・伝記・地理 / 芸術・趣味
  3. ものがたり日本音楽史