サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
川北 稔
茶や綿織物とならぶ「世界商品」砂糖。この、甘くて白くて誰もが好むひとつのモノにスポットをあて、近代以降の世界史の流れをダイナミックに描く。大航海時代、植民地、プランテーション、奴隷制度、三角貿易、産業革命―教科書に出てくる用語が相互につながって、いきいきと動き出すかのよう。世界史Aを学ぶ人は必読!
公開中の感想はありません
宇宙人に会いたい! 天文学者が探る…
おばけ道、ただいま工事中!?
世にも奇妙な商品カタログ(7) 無…
時間割男子(3) トラブルつづきの…
トモルの海
モンスターハンターライズ 百竜夜行…
時間割男子(12) 告白の花火大会
金色の髪のお姫さま
津田梅子のことばと人生
ケモカフェ!獣人男子の花嫁候補にな…
オズの魔法使い
ドレスアップ!こくるん
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
きみと100年分の恋をしよう 新し…
怪狩り 巻ノ七 最後の戦い
ジュニア空想科学読本14
ルーカス魔法塾池袋校(4)禁断のゴ…
時間割男子(11) つなげ! 10…
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。