サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
川北 稔
茶や綿織物とならぶ「世界商品」砂糖。この、甘くて白くて誰もが好むひとつのモノにスポットをあて、近代以降の世界史の流れをダイナミックに描く。大航海時代、植民地、プランテーション、奴隷制度、三角貿易、産業革命―教科書に出てくる用語が相互につながって、いきいきと動き出すかのよう。世界史Aを学ぶ人は必読!
公開中の感想はありません
トム・ソーヤの冒険 宝さがしに出発…
タヌキの土居くん
時間割男子(13) さよなら、思い…
火の鳥ときつねのリシカ
5分後に意外な結末(1)赤い悪夢
裏博物館からの脱出ゲーム
魔女のむすこたち
金色の髪のお姫さま
あやし、おそろし、天獄園
アニメ映画 がんばっていきまっしょい
時間割男子(12) 告白の花火大会
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
ルーカス魔法塾池袋校(4)禁断のゴ…
ドレスアップ!こくるん
とっとと成仏してください!(1)憑…
きみと100年分の恋をしよう もう…
トモルの海
歴史ゴーストバスターズ(1)最強×…
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。