サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
てのひらむかしばなし
長谷川 摂子/山口 マオ 絵
「元旦(がんたん)の朝(あさ)、神様(かみさま)の家(いえ)の前(まえ)にきたものに1年(ねん)ずつ年(とし)をやる」ときいて、動物(どうぶつ)たちは大(おお)はりきり。うしの背(せ)にのって一番乗(いちばんの)りをしたねずみや、道中(どうちゅう)けんかばかりの犬(いぬ)とさるなど、個性(こせい)あふれる動物(どうぶつ)たちを描(えが)きます。
おばけ道、ただいま工事中!?
たたかう免疫
グリックの冒険
恋愛寮においでよ☆ カレシのフリ大…
ジュニア空想科学読本14
ソロ沼のものがたり
ニャンの日にまいります!
5分後に意外な結末(1)赤い悪夢
中野信子のこども脳科学
バック・トゥ・ザ・フューチャー P…
ぽぉ ぽぉ ぽぉ ってどんないみ?
時間割男子(11) つなげ! 10…
時間割男子(1) わたしのテストは…
冒険者たち
セカイのハテナ3 ラストチルドレン
ジュニア空想科学読本13
とっとと成仏してください!(2)成…
よみとく10分 なぜ?どうして? …
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。