進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

河原にできた中世の町【歴史を旅する絵本】

へんれきする人びとの集まるところ

NEW

網野 善彦/司 修 絵

内容紹介・あらすじ

川の中洲に人びとが集まりはじめ、市が生まれ、町となります。火災や水害にみまわれながら復興し発展した中世の都市の姿を、河原に住む人びとやそこに集まる遍歴民たちのたくましい活力とともに描きます。

みんなの感想

みんなの感想とは

公開中の感想はありません

きもちボタン

  • おもしろかった
    12
  • 発見 ( はっけん ) があった
    12
  • おどろいた
    9
  • 感動 ( かんどう ) した
    9
  • 9
  • ( やく ) ( ) った
    10

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. えほん / れきし・でんき・ちり / 読み物(小説など) / 歴史・伝記・地理
  3. 河原にできた中世の町【歴史を旅する絵本】