サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
佐々木 高弘
「妖怪」と聞いて、何を思い浮かべますか? 京の都からあなたの隣まで、姿を変え場所を変え、自然と社会のなかで生きる人間めざして、妖怪は何度でもやってきます。見つめて考え、調べてみたとき、姿を現すモノとはなんでしょう? 古い資料や絵から現代のアニメまで解き明かす、あなたの「妖怪観」を変えるオドロキの一冊。
公開中の感想はありません
北極と南極の「へぇ~」くらべてわか…
カステラアパートのざらめさん
恐怖の帰り道 あやしい赤信号
なんでも魔女商会3 いちばん星のド…
ひなたとひかり(3)
世にも奇妙な商品カタログ(6) お…
保護ねこ活動 ねこかつ!ずっとのお…
中野信子のこども脳科学
ニャンの日にまいります!
調べる学習子ども年鑑2024
ウナギのいる川 いない川
セカイのハテナ3 ラストチルドレン
時間割男子(1) わたしのテストは…
小説 弱虫ペダル 6
怪狩り 巻ノ六 邪鬼の正体
時間割男子(12) 告白の花火大会
長い長いお医者さんの話
ガンバとカワウソの冒険
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。