進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

5分後の隣のシリーズ 万葉恋ばな

NEW

みずのまい [著]

内容紹介・あらすじ

万葉集の中から選りすぐりの恋の歌をピックアップ。その歌のシチュエーションを、今を生きる若者の日常に置きかえて、切なくてキュンとする物語に落とし込んだ、恋愛短編集。1300年前からずっと変わることのない恋する気持ちが、いまに伝わります。

ためし読み
学年
中学1年生 から
ページ数
344
出版社
Gakken
発行年
2021
ジャンル
読み物(小説など)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • Mirei 中学1年生
    昔の人も自分達のような恋愛をしていたんだなぁって身近に感じられました。
  • との 中学3年生
    昔の人が歌った和歌を現代のお話にした短編小説でした。今も昔も変わらない愛する人を恋しく思う気持ちがひしひしと伝わってきました。昔とは違い、今ではスマホや便利な道具を使って、いろんな人と繋がることができます。好きな人にいつでもどこでも連絡でき、どこにいても繋がれる。そんな今の幸せをこれからもっと噛み締めて生きていこうと思える本でした。
  • ひよちゃん 小学6年生
    昔の人も恋をして両思いだったり失恋したりしたんだなぁと将来失恋したときこの本を思い出して、昔の人を想像したいです。今の人だけじゃないっていうのがよくわかります。お話もおもしろくて、楽しめました。
  • アイス 小学6年生
    今であっても共感できる、とてもすばらしいさくひん。約100年前に生まれたはなしだと知って、とっても、驚いた。ぜひ、読んでみてね。
  • もち 小学4年生
    昔の人でも、今の人でも、恋愛感情ってにてると思いました。 今の自分と比べて、似ているところがたくさんあって、キュンと しました‼
  • ゆゆん 小学6年生
    万葉集の意味がわかったときは、なんだか切ないな~と感じました。 でも、このお話を読むことで昔の言葉について知ることができました! 恋愛は昔も今も変わらず難しいものだと思いました。
  • ななみみ 中学3年生
    昔の人達も、私達がしているような恋愛をしてきたのかと思うと、親近感がわいた!この本は、最初古文でストーリーが書かれているのかと思ったら、現代風にしてくれてあったので、凄く読みやすかった! 

きもちボタン

  • おもしろかった
    3987
  • 発見 ( はっけん ) があった
    2063
  • おどろいた
    2021
  • 感動 ( かんどう ) した
    2964
  • 2165
  • ( やく ) ( ) った
    1970

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 読み物(小説など)
  3. 5分後の隣のシリーズ 万葉恋ばな