進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

泣ける!鬼のおはなし図鑑

こざきゆう [著]

内容紹介・あらすじ

鬼といえば人間などに害を加える恐ろしい怪物のイメージ。鬼にまつわる話も鬼退治の話ばかりだ。この本では、愛に生きる鬼、民を思う鬼、親の心をもつ鬼…など人間味あふれる鬼たちの話を収録。私たちに大切な心を教えてくれる泣ける1冊となっている。

ためし読み
学年
小学4年生 から
ページ数
160
出版社
Gakken
発行年
2021
ジャンル
おはなし(よみもの)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • 抹茶オレ 中学3年生
    鬼たちの切ないストーリーが心にしみました...鬼たちのしたことは、決して許されることではないけれど、鬼の目線になって考えれば、罪は軽くなったりするんじゃないかな。
  • 四月 小学4年生
    酒吞童子の悲しい過去の話。なぜ、鬼になったか、、、、、、。そんな秘密がわかる本です。
  • レモン 中学1年生
    怖くて人間に害を与える鬼でも、この本を読んで鬼にも悲しい過去を背負っていることが分かりました。鬼は、悪い印象だったけど今は好きになった鬼が増えました。
  • 咲希 小学4年生
    この本を読んで、鬼にも、悲しい物語が、あったんだなと思いました。
  • Yura -0603 小学4年生
    いろんな鬼(おに)の物語(ものがたり)があって面白(おもしろ)かった!!イラストもあって飽(あ)きない!!
  • もえぎ 小学4年生
    知っている鬼のお話も細かくは読んだことがなかったし、初めて知ったお話もありました。鬼は人とにている気がして感動しました。生活のなかで「鬼」というものにふれることはないので、こういう本はまた読んでみたいです。さし絵もきれいだったし、文章が思ったより分かりやすかったです。
  • みっちゃん 小学6年生
    鬼(おに)はすごくこわいものしかいないと思(おも)っていたけど、意外(いがい)と悲(かな)しいエピソードがある鬼が多くて、本(ほん)の題名(だいめい)のとおり泣(な)けました!
  • てぃー 中学2年生
    鬼も悲しい過去や辛いことがあったということが人間にも通ずることだと思った。
  • にこまる 中学1年生
    鬼にも心優しい鬼がいることに気づいた。 鬼は、私たち人間じゃないかとおもった。
  • やすな 小学5年生
    あたしは、妖怪とか鬼とか魔法が大好きで、特に鬼が好きです! 知ってた鬼でも知らないエピソードがあったりして、面白かったです!
  • うさ丸 小学6年生
    いままで鬼が怖かったけど、好きになったかもしれない!! 是非ともよんでほしい!!
  • 青リンゴ 小学4年生
    沢山の鬼、可愛い鬼もかっこいい鬼もイメージは沢山あります。怖いと思っている人はよんで見てください。
  • かるくる 小学6年生
    鬼の死に方がすごく悲しい!!とっても優しい鬼もいたり、ちょーイケメンな鬼もいてすっごくワクワクしました!他の鬼たちも見てみたい!!面白かった!
  • あいめい 小学5年生
    鬼たちのかわいそうな話、読んでるだけで涙が出てきます。 絵も可愛くてかっこ良くてこの本がとても大好きです。
  • こは 小学4年生
    鬼たちも頑張ってきたんだなと、おもいました。 全部の作品が、とても泣けました。
  • 本大好きくん 小学4年生
    鬼達にもこんな過去があったのか…個人的に閻魔大王酷かった… なんだかんだで鬼の過去が知れて良かったと思います
  • ココ 小学4年生
    鬼は、もともと怖くて、人をおそうと、思っていたけど、本当は、いろんなことがあったことを知って、おどろいたし、かわいそうだなぁ と思いました。

きもちボタン

  • おもしろかった
    6179
  • 発見 ( はっけん ) があった
    3700
  • おどろいた
    4035
  • 感動 ( かんどう ) した
    5721
  • 3809
  • ( やく ) ( ) った
    3388

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの)
  3. 泣ける!鬼のおはなし図鑑