サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
本郷和人 [監修]
「安土城は入場料1万円で一般公開されていた」「豊臣秀吉は1日で約360億円をばらまいたことがある」「藤原道長の娘の教育費は年間1億円以上」などお金をキーワードに37のお話を掲載。楽しく面白がりながら、歴史の事件や人物、流れまでがわかる1冊。
時間をやくパン屋さん
北極と南極の「へぇ~」くらべてわか…
調べる学習子ども年鑑2025
初恋タイムリミット 今日からふたり…
魔女のむすこたち
きみと100年分の恋をしよう 新し…
海色ダイアリー ~五つ子アイドルと…
世にも奇妙な商品カタログ(7) 無…
時間割男子(13) さよなら、思い…
アニメ映画 がんばっていきまっしょい
5分後に意外な結末(1)赤い悪夢
とっとと成仏してください!(1)憑…
怪狩り 巻ノ七 最後の戦い
ルーカス魔法塾池袋校(4)禁断のゴ…
裏博物館からの脱出ゲーム
うちの弟どもがすみません 映画ノベ…
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
しんゆうだけどだいきらい
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。