進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

最強生物大百科 地の章

小宮輝之 [監修]

内容紹介・あらすじ

ライオン、ヘルクレスオオカブト、ティラノサウルス…。現代・古代から厳選した地上の最強生物が大集結!牙やつめのような強力な武器、狩りの技、驚くべき生存法など、その生物の何が「最強」なのかを解説。リアルなイラストと迫力の写真でその姿に迫る!

ためし読み
学年
小学3年生 から
ページ数
208
出版社
Gakken
発行年
2021
ジャンル
ずかん・じてん , しぜん・いきもの

みんなの感想

みんなの感想とは
  • Me 小学6年生
    虫とか、私のしらない生き物がたくさんいたので驚いたし興味が湧きました❗本当に面白かったです❗
  • ユッパー 小学6年生
    最強生物大百科 地の章では陸に生息する様々な動物が書かれています。 自分が想像もしていなかった動物が盛り沢山! 毒·力·群れの行動力など 強さの秘訣も様々でした、是非読んでください
  • こんにちは 小学1年生
    すごく迫力があるのでぜひ読んでください! 最強生物がこんなにあるなんて。
  • ワーカ 小学5年生
    色々な動物の事が知れる本です。昆虫の事ものってます。本を読んでるだけなのにワクワク、ドキドキする本です。 その動物や、昆虫に会ってもどうすればいいかの対処法も、のっていますので、ぜひ、読んでみてください。
  • ゆうきあか 小学3年生
    動物のことがよく分かりました。古代の生物から現代の生物までのっていたのですごいなと思いました。未来の生物が楽しみになりました。

きもちボタン

  • おもしろかった
    7555
  • 発見 ( はっけん ) があった
    5878
  • おどろいた
    5722
  • 感動 ( かんどう ) した
    4278
  • 4883
  • ( やく ) ( ) った
    5247

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. ずかん・じてん / しぜん・いきもの
  3. 最強生物大百科 地の章