進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

異種最強王図鑑 闇の王者決定戦編

最強王図鑑シリーズ

健部伸明 [監修];なんばきび [絵]

内容紹介・あらすじ

大ベストセラー『異種最強王図鑑』に、「闇の世界」編が登場。日本を代表する妖怪、世界各地の幻獣(モンスター)、そして、最凶の種族とも目される、「悪魔族」が緊急参戦。ヤマタノオロチ、大天狗、ドラゴン、ベルゼブブ……死闘を制するのは誰だ!

ためし読み
学年
小学4年生 から
ページ数
144
出版社
Gakken
発行年
2020
ジャンル
ずかん・じてん

みんなの感想

みんなの感想とは
  • 本の虫 小学3年生
    いろんな怪獣(?)がいて面白かったです。 私はベルゼブブが怖かったです。 それと、しゅてん童子が家にいてくれたらなと思います。 なぜなら、家を守ってくれる気がするからです。 でも、家を荒らされたらひとたまりもないと思いました。
  • ピエトロ 中学1年生
    様々な伝説の生物の戦いで、生物好きの自分も興味引かれまくりです。
  • レディーレティシア 小学4年生
    カッコいいし、強そうな、異種動物は、恐ろしく、そして、死闘の末にどんな結末が待っているのか、読みたくなってしまいます!八又の大蛇や、ドラゴン、私たちが一度は聞いたことがあるような名前も記載されています。読んでみてください!
  • たべこ 小学6年生
    絶対こっちが勝つだろうと思っていても、ある武器や必殺技で相手を倒すところ...逆転するところが面白くて、見るのがやめられません!! 皆もぜひ読んで見て!すごく面白いよ!!
  • 菫の芽 小学5年生
    面白かったです! いろんな悪魔や妖怪達の戦いを見れて、最後の一覧表ではこんな 悪魔いるんだ、とかこの悪魔知ってるなど見ていて楽しかったです!
  • 本好き 小学6年生
    いろんなキャラクターがいて、意外な事をしてて、凄いです。特にシュテンドウジの戦闘がオススメです。
  • さくらんぼ 小学6年生
    ワクワクしてスリルが味わえました。 知っている妖怪も知らない妖怪もいて、とてもおもしろかったです。
  • ザ・ワールド 小学6年生
    誰がかつのかドキドキワクワクしながら見てたけど決勝戦が面白かった。

きもちボタン

  • おもしろかった
    24468
  • 発見 ( はっけん ) があった
    15251
  • おどろいた
    16649
  • 感動 ( かんどう ) した
    12992
  • 14285
  • ( やく ) ( ) った
    13663

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. ずかん・じてん
  3. 異種最強王図鑑 闇の王者決定戦編