進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

THE 侍ビジュアル大百科

学研ファースト歴史百科DX

田代脩 [監修]; 入澤宣幸 [編・著]

内容紹介・あらすじ

平安時代から幕末・明治維新までの武将や剣士が勢ぞろい!伝説の侍たちの熱き生き様を躍動感あふれるイラストと共に生き生きと描いています!命をかけて歴史を動かしてきた侍たちの人となりを知りながら、歴史の大きな流れや出来事なども学ぶことができます。

ためし読み
学年
小学4年生 から
ページ数
352
出版社
Gakken
発行年
2019
ジャンル
れきし・でんき・ちり

みんなの感想

みんなの感想とは
  • IQ 君 小学3年生
    いろいろな侍や、技とか、武器が書いてあり、分かりやすくて、読みやすかったです。皆さんぜひ読んでみて下さい!
  • サッカー 小学3年生
    歴史や武将の本が大好きです。とくにこの本は侍のことがたくさん書いてあってとても面白い本でした。また読みたいと思える本です。 皆さんに読んで欲しいです。
  • しらす 小学6年生
    武器や甲冑(かっちゅう)などの紹介、サムライ達の活躍なども細かく書いてあるので楽しめました( ゚∀゚)ノシ
  • ヒノマル 小学5年生
    僕の好きな武将もいて、見やすかったので、ぜひみんなに見てもらいたい本です。
  • Nainren 小学6年生
    200以上の人物がのっていて分かりやすく歴史にはまるきっかけになります。
  • しばいぬくん 小学5年生
    侍の事が分からない私でも、この本を読むと、侍の事がよくわかりました! 皆さんもぜひ、読んでみてください!!(о^∇^о)

きもちボタン

  • おもしろかった
    4790
  • 発見 ( はっけん ) があった
    3594
  • おどろいた
    3301
  • 感動 ( かんどう ) した
    3078
  • 3315
  • ( やく ) ( ) った
    3635

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. れきし・でんき・ちり
  3. THE 侍ビジュアル大百科