サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
宮崎学 写真・文
私たちにとって身近な鳥、からす。その黒い姿は見慣れていますが、からすはどのような暮らしをしているのでしょうか。えさをとったり、みずあびをしたり、けんかをしたり、いたずらをしたり、子どもをそだてたり。長野県の伊那谷に生まれ育った著者が、4年の歳月をかけて伊那谷のからすの暮らしを撮りました。5000枚の写真の中から選びぬいてつづった、詩情あふれる写真絵本です。
新装版 車のいろは空のいろ 白いぼ…
トム・ソーヤの冒険 宝さがしに出発…
歴史ゴーストバスターズ(4)歴女失…
ごんぎつね
なんでも魔女商会3 いちばん星のド…
ジュニア空想科学読本12
オン・ステージ!(3)アブナイ夏合…
時間割男子(10) ヒミツにせまる…
世にも奇妙な商品カタログ(6) お…
保護ねこ活動 ねこかつ!ずっとのお…
ぽぉ ぽぉ ぽぉ ってどんないみ?
小説 弱虫ペダル 6
学研ミステリー百科 UFOと宇宙人…
グリックの冒険
おちゃめなふたご
恋愛寮においでよ☆ カレシのフリ大…
まもってあげたい!(3)過去と現在…
時間割男子(12) 告白の花火大会
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。