進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

はからはじまるカルシウムのはなし

福音館の科学

伊沢尚子 作/ダイスケ・ホンゴリアン 絵

内容紹介・あらすじ

土に埋めた歯を皮切りとして、コマツナ→カタツムリ→マイマイカブリ→・・・・・・というようにカルシウムの居場所は移っていきます。時には水のなかにも。果たして最後はどこにたどり着くのでしょうか。

学年
小学1年生 から
ページ数
40
出版社
福音館書店
発行年
2021
ジャンル
おはなし(よみもの)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • でこちゃん 小学1年生
    歯がいろいろなカルシウムの素材になるところが面白かったです 是非この本を読んで歯の不思議を調べてみて下さい
  • ララ 小学4年生
    カルシウムはどんなものか知らなかったけど この本を読んで絵本なのに分かりやすくて すごかったので読んでみてください
  • 黄花 小学2年生
    この本を読むと歯のことが分かりました。歯を埋めるとあんななるんだなと思いました。オススメしますので皆さんも読んでみてください!
  • コンチャ 小学5年生
    カルシウムは人間の体などに入っていると思っていたけど、いろんなところにカルシウムがあることに気がついた
  • サクラ 小学2年生
    カルシウムは沢山の生き物たちが必要としているんだと思いました。
  • 小学2年生
    カルシウムって、いろんないきもののやくにたつんだとはじめてしりました。

きもちボタン

  • おもしろかった
    1599
  • 発見 ( はっけん ) があった
    1126
  • おどろいた
    1083
  • 感動 ( かんどう ) した
    838
  • 983
  • ( やく ) ( ) った
    1105

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. おはなし(よみもの)
  3. はからはじまるカルシウムのはなし