サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
たくさんのふしぎ傑作集
佐藤克文 文/木内達朗 絵
南極にすむウェッデルアザラシ、亜南極のキングペンギン、小笠原のマッコウクジラ。私たち人間が直接観察することのできない深い海の中を泳ぎまわる動物たちは、どうやって生きているのか? 彼らの生活はほとんど解明されていませんでした。長らく謎につつまれてきた海の動物たちの行動を、小型のカメラや速度計、深度計を動物の背中にとりつけて調査する「バイオロギング」があきらかにします。
公開中の感想はありません
おばけ道、ただいま工事中!?
ゴリランとわたし
小公子
怪狩り 巻ノ四 希望の星
台風・大雨
火の鳥ときつねのリシカ
恐竜最強王図鑑
学研ミステリー百科 世界の妖怪大百科
火山・雷・竜巻
世にも奇妙な商品カタログ(3) タ…
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
地震・津波
恐怖の帰り道 あやしい赤信号
ひなたとひかり(3)
桃太郎電鉄でポイント135 日本…
小説 弱虫ペダル 5
ジュニア空想科学読本13
空神(2) 学校を救え! 危険な少…
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。