サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
福音館の科学
いけがみしゅんいち 文/せきぐちよしみ 絵
あなたは、本を読むとき、どんな気持ちでページをめくっていますか? ページのある本が生まれた歴史を、その鍵を握るカエサルくん、発展させたグーテンベルクさん、完成形にしたアルドゥスさんが、美しい絵とともに語ります。本は時代とともに形を変えてきました。本が生まれた一番の理由は、大切なことを正確に将来に伝えるためでした。その本が、これからどう変わっていくべきなのか、皆さんも一緒に考えてみてください。
公開中の感想はありません
ゴリランとわたし
宇宙人に会いたい! 天文学者が探る…
怪狩り 巻ノ三 太陽と月の絆
ぽっぺん先生の日曜日
モンスターハンターライズ 百竜夜行…
桃太郎電鉄でポイント135 日本…
ぜったいヒミツの両想い 先輩、おつ…
スピカにおいでよ 放課後カフェとひ…
小公子
恐怖の帰り道 あやしい赤信号
調べる学習子ども年鑑2023
新美南吉童話集 ごんぎつね 手ぶく…
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
恐竜最強王図鑑
時間割男子(5) おわかれ!? 勝…
学研ミステリー百科 世界の妖怪大百科
家のおばけずかん ハイ!
ねじれた時間のキョーフ
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。