サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
たくさんのふしぎ傑作集
本川達雄 文/あべ弘士 絵
“体の大きさがちがったら、食べる量はどうかわるか”という問題を、いろんな体重の動物の食事量を調べてみます。体重30グラムのハツカネズミの食べる量が10グラムだとしたら、体重が3トンのゾウは1トンです。今度は、一生に心臓がうつ回数を調べると、ハツカネズミは1分間に600回、ゾウは1分間に30回。アレ……? 意外な事実の積み重ねから、動物たちの生き方がくっきり見えてきます。
公開中の感想はありません
宇宙人に会いたい! 天文学者が探る…
たたかう免疫
ジュニア空想科学読本13
グリックの冒険
調べる学習子ども年鑑2024
セカイのハテナ3 ラストチルドレン
恋愛寮においでよ☆ カレシのフリ大…
ジュニア空想科学読本12
歴史ゴーストバスターズ(1)最強×…
学研ミステリー百科 UFOと宇宙人…
世界の名探偵3 ルパン
ぽぉ ぽぉ ぽぉ ってどんないみ?
世にも奇妙な商品カタログ(6) お…
冒険者たち
歴史ゴーストバスターズ(6)消えて…
保護ねこ活動 ねこかつ!ずっとのお…
よみとく10分 なぜ?どうして? …
5分後に意外な結末(1)赤い悪夢
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。