サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン
高畠那生/作・絵
「わたし、おどってます。朝(あさ)からなんだか気分(きぶん)が良(よ)くて。おとなりさんもおどってる?」「いえいえ、わたしはこまってます! 耳(みみ)に水(みず)が入(はい)ってとれないの」隣(となり)の人(ひと)はおどってる? それともこまってる?見方(みかた)を変(か)えると「おどってる」が「こまってる」に!? さぁ、つぎの人(ひと)は、おどってる?それともこまってる?
北極と南極の「へぇ~」くらべてわか…
魔女の宅急便
オン・ステージ!(3)アブナイ夏合…
中野信子のこども脳科学
「オードリー・タン」の誕生 だれも…
ぜったいバレちゃいけません!!!(…
ジュニア空想科学読本12
ひなたとひかり(3)
ウナギのいる川 いない川
調べる学習子ども年鑑2024
歴史ゴーストバスターズ(6)消えて…
なんでも魔女商会3 いちばん星のド…
ごんぎつね
セカイのハテナ3 ラストチルドレン
バック・トゥ・ザ・フューチャー P…
グリックの冒険
ジュニア空想科学読本13
よみとく10分 なぜ?どうして? …
より学年にあった本選びに 学年設定はこちら
きみの学年
編集室が選んだ子どもたちの感想を公開しています。
たいけんひろばでは閲覧のみできます。進研ゼミ会員になると、感想を書けるようになります。