進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

あんぱんまん

やなせたかしのあんぱんまん1973

やなせたかし/作・絵

内容紹介・あらすじ

困(こま)っている人(ひと)やお腹(なか)を空(す)かしている人がいると、どこからか飛(と)んできて、顔(かお)を食(た)べさせてくれる。アンパンマン絵本(えほん)の始(はじ)まりであり、正義(せいぎ)のヒーローの原点(げんてん)を描(えが)いた不朽(ふきゅう)の名作(めいさく)です。

ためし読み
学年
小学1年生 から
ページ数
32
出版社
フレーベル館
発行年
2022
ジャンル
えほん

みんなの感想

みんなの感想とは
  • ずっと、なぴくん推し 中学2年生
    小さい頃大好きだったアンパンマン。凄く久し振りに読んだんですけど、凄く懐かしい気持ちでした! やっぱりアンパンマンは僕のヒーローです!お話しも面白いです!最高でした!
  • はっぴぃ 小学6年生
    アンパンマンは人々の笑顔、尊い命を守るとても素敵なヒーローだということを改めて感じました。
  • 伊月゛ 中学2年生
    2,3歳のころはいつも見ていたアンパンマンだけど、中学生になってから改めて見ると、幼いころとは全く違う感情が出てくるんだな、と思って少し驚きました。
  • 永遠の二番手 中学2年生
    あんぱんまんは自分をぎせいにして飢える人を助けるのがかっこいいと思いました。
  • イチゴ 小学6年生
    5年生のときにやなせたかしさんのことをまなび読んでみました!とっても優しいなとおもい、顔を食べさせてあげることはできないけど優しいひとになりたいなと思いました
  • ズッキーニ 中学2年生
    この本では本当の正義とは何なのか考えさせられます。あんぱんまんのように、誰かを守ろうとするために自分が深く傷ついてしまうことがあります。それでも苦しみながらも誰かを助けようとするあんぱんまんに憧れます。
  • アンパンマンかっこいい! 小学6年生
    アンパンマンはすごいなと思いました。みんなに顔をあげたり助けてあげるのは私達ではあまりできないけどこれからアンパンマンみたいにたくさんの人を助けたいなと思いました。
  • えりり 小学4年生
    アンパンマンは、優しいと思いました。 理由は、困っている人に、自分のパン(顔)を分けているからです。 ひらがなで、あんぱんまんだったことを、はじめて知りました。久しぶりに見て、面白いと思いました!
  • ロウソク 中学1年生
    あんぱんまんは困っている人のために行動できてすごいなぁ~と思いました!!私も、あんぱんまんのように困っている人のために行動できるようになりたいです!!あんぱんまんは小さい子が読むっていうイメージがあるけど、中学生になって読んでもおもしろい!!
  • ばいきんまん 中学1年生
    アンパンマンの原点を知ってビックリした。確かにアンパンマンは現実世界にいてもすごく助かるヒーローだと思った。
  • あみむし 中学1年生
    やなせたかしさんのあんぱんまんに込めた思いであんぱんまんができたと思うと、私はあんぱんまんが大好きです。今の子供たちに大きくなったら、あんぱんまんに込めた思いを知ってほしいと思いました。
  • ころん 小学2年生
    アンパンマンを私は食べてみたいな、と思いました。 どうしてかと言うと、アンパンマンは、あんこが入っていてパンで出来ていておいしそうだからです。

きもちボタン

  • おもしろかった
    5987
  • 発見 ( はっけん ) があった
    3010
  • おどろいた
    3456
  • 感動 ( かんどう ) した
    3928
  • 3192
  • ( やく ) ( ) った
    2905
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. えほん
  3. あんぱんまん