進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

書く道具:えんぴつ・ペン

文房具をつかいこなす(1)

WILLこども知育研究所

内容紹介・あらすじ

えんぴつやペンなどの書(か)く道具(どうぐ)を正(ただ)しく使(つか)い、かつ表現(ひょうげん)ツールとして一歩(いっぽ)進(すす)んだ使い方(かた)もできるようになるひみつを紹介(しょうかい)します。

ためし読み
学年
小学3年生 から
ページ数
32
出版社
フレーベル館
発行年
2018
ジャンル
しゃかい・ぶんか

みんなの感想

みんなの感想とは
  • なにわ男子大好き 中学1年生
    私は文房具が好きなのですが、鉛筆の中や使い方、作り方とかわかりかすく書いてあってとっても勉強になりました。
  • ゆっち 小学5年生
    普段使っているえんぴつの作り方を知ることができました。 また、小学生はなぜえんぴつなのか知ることができました。 私はこのシリーズが好きです。

きもちボタン

  • おもしろかった
    1950
  • 発見 ( はっけん ) があった
    1633
  • おどろいた
    1400
  • 感動 ( かんどう ) した
    866
  • 1332
  • ( やく ) ( ) った
    1446

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. しゃかい・ぶんか
  3. 書く道具:えんぴつ・ペン