進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

いのちはなぜたいせつなの?

いのちって、なんだろう? 3

細谷亮太/監修

内容紹介・あらすじ

いのちがたいせつなことは、わかりきっています。じつはこれ、一度(いちど)考(かんが)えたらおしまいという問題(もんだい)ではないのです。中学生(ちゅうがくせい)になって、社会人(しゃかいじん)になって、またおじいさん、おばあさんになってからも、考え続(つづ)けなければいけない大問題(だいもんだい)なのです。「いのち」について、ゆっくりじっくり考えてみませんか。

ためし読み
学年
小学1年生 から
ページ数
48
出版社
フレーベル館
発行年
2017
ジャンル
てつがく , かがく・ぎじゅつ

みんなの感想

みんなの感想とは
  • あいあい 小学5年生
    私たちは、動植物や水のおかげで毎日を過ごせているので、食べる前は、必ず感謝しないといけないなと気がつきました。
  • あーまる 小学5年生
    自分たちの命もたいせつだけど、僕は、人間 つまり動物たちの命をいただいているからじぶんがたべている、動物たちのことをおもってたべようとおもった。
  • たこ焼きくん 小学2年生
    いのちがすごくたいせつなものだとわかりました。 これからもいのちをたいせつにしたいです。
  • ドック 小学4年生
    わたしは将来お医者さんになりたいと思っています。この本を読んで命は大切だと知り、お医者さんは大変だとあらためて感じました。
  • 引きこもり天使だんご 小学6年生
    私は生きるのが正直毎日同じでめんどくさいなと思ったけど、大事にいきようと思った!

きもちボタン

  • おもしろかった
    2168
  • 発見 ( はっけん ) があった
    2127
  • おどろいた
    1817
  • 感動 ( かんどう ) した
    2149
  • 1974
  • ( やく ) ( ) った
    2368

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. てつがく / かがく・ぎじゅつ
  3. いのちはなぜたいせつなの?