進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

なかよし!いのかしら7きょうだい

けい太くん絵本

さしだたかゆき/絵 けい太プロジェクト/作

内容紹介・あらすじ

井の頭線(いのかしらせん)を走(はし)るレインボーカラーの1000系(けい)、“いのかしら7きょうだい”が主人公(しゅじんこう)のお話(はなし)です。いのかしら7きょうだいたちが走(はし)る沿線(えんせん)の、季節(きせつ)によってかわる風景(ふうけい)もみどころのひとつ。おもな駅(えき)、車内(しゃない)のようすとあわせて紹介(しょうかい)しています。

ためし読み
学年
小学1年生 から
ページ数
28
出版社
フレーベル館
発行年
2011
ジャンル
えほん

みんなの感想

みんなの感想とは
  • 京王好き 小学5年生
    僕は、京王線が好きでいつも電車の本を読んでいて、この本を読んだらおもしろかったです
  • 各停渋谷行 小学3年生
    僕は京王が好きなので読んでみたら面白かったので読んでみてください。
  • 茶々丸 小学3年生
    この本は、全部ひらがなで読みやすいし、電車の駅も覚えられて神な本です!皆さん読んでみて下さい!
  • 井の頭線沿線住民 小学6年生
    京王いのかしら線のえん線について、細かく描かれていて とても分かりやすかった。今度いのかしら線に乗るときには、この本で かかれていたところにちゃく目してみようと思った。
  • ベジット 小学1年生
    でんしゃがすきなぼくだけど、こんなきれいないろのでんしゃがあるなんて、しらなかったからびっくりした。
  • 準特急京王八王子行き 小学3年生
    この本は京王線井の頭線に乗ったことがある人はもう一度乗るとより楽しくなるし、乗ったことがない人も乗りたくなる本なので、ぜひ読んでみてください!

きもちボタン

  • おもしろかった
    6195
  • 発見 ( はっけん ) があった
    3018
  • おどろいた
    2651
  • 感動 ( かんどう ) した
    2682
  • 2684
  • ( やく ) ( ) った
    2906
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. えほん
  3. なかよし!いのかしら7きょうだい