進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

なかよし!いのかしら7きょうだい

さしだたかゆき/絵 けい太プロジェクト/作

内容紹介・あらすじ

井の頭線(いのかしらせん)を走(はし)るレインボーカラーの1000系(けい)、“いのかしら7きょうだい”が主人公(しゅじんこう)のお話(はなし)です。いのかしら7きょうだいたちが走(はし)る沿線(えんせん)の、季節(きせつ)によってかわる風景(ふうけい)もみどころのひとつ。おもな駅(えき)、車内(しゃない)のようすとあわせて紹介(しょうかい)しています。

ためし読み
学年
小学1年生 から
ページ数
28
出版社
フレーベル館
発行年
2011
ジャンル
えほん

みんなの感想

みんなの感想とは
  • 京王好き 小学5年生
    僕は、京王線が好きでいつも電車の本を読んでいて、この本を読んだらおもしろかったです
  • 各停渋谷行 小学3年生
    僕は京王が好きなので読んでみたら面白かったので読んでみてください。
  • たたいへんだ 小学3年生
    ぼくは、電車が好きで、この本をよんで、いい本だと思いました。
  • 茶々丸 小学3年生
    この本は、全部ひらがなで読みやすいし、電車の駅も覚えられて神な本です!皆さん読んでみて下さい!
  • 井の頭線沿線住民 小学6年生
    京王いのかしら線のえん線について、細かく描かれていて とても分かりやすかった。今度いのかしら線に乗るときには、この本で かかれていたところにちゃく目してみようと思った。

きもちボタン

  • おもしろかった
    5667
  • 発見 ( はっけん ) があった
    2738
  • おどろいた
    2399
  • 感動 ( かんどう ) した
    2438
  • 2416
  • ( やく ) ( ) った
    2643

本のおすすめ検索ワード

動画のおすすめ検索ワード

  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. えほん
  3. なかよし!いのかしら7きょうだい