進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

びっくり動物カウントダウン Ep.12 タフな赤ちゃん

内容紹介・あらすじ

今回は危険に立ち向かうタフな動物の赤ちゃんトップ10をカウントダウン。ベースジャンプをするカモの赤ちゃんに、母親の子宮の中で兄弟を食べてしまうサメ、腹ペコのライオンから命懸けで逃げる生後1時間の赤ちゃん。番組独自のマシンを使い、動物の赤ちゃんたちが立ち向かう危険を計測。最もタフな赤ちゃんに輝くのはどの動物か?

学年
小学4年生 から
再生時間
00:23:07
提供
ディスカバリーチャンネル
発行年
2017
ジャンル
自然・生物(しぜん・いきもの)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • ライラック 小学4年生
    野生動物たちは人間とは育ち方は大違いだったので驚きました。そして自分を苦労しながらも 大切に育ててくれた家族には感謝するべきだなと改めて思いました。
  • にゃんこ 小学5年生
    人間の赤ちゃんは一人ではなにもできないのに、動物の赤ちゃん達は一人で 一生懸命、がんばっていてすごいなと思いました。
  • ピーナッツ 小学6年生
    私たちは、お母さんやお父さんに守られながら、安全に安心して大きくなることが出来るけど、自然界の動物は、弱肉強食の世界で生きなくてはいけないから、兄弟同士で戦ったり、敵の動物に食べられちゃったりと危険が多く、いつも危険と隣合わせなのに生きて大きくなった子達は、苦労したんだなと思いました。でも、けしてお母さんやお父さんが大変な想いをしなかったわけじゃないのでお母さんやお父さんには、感謝を伝えたいと思いました。

きもちボタン

  • おもしろかった
    1546
  • 発見 ( はっけん ) があった
    1098
  • おどろいた
    1104
  • 感動 ( かんどう ) した
    807
  • 970
  • ( やく ) ( ) った
    930
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 自然・生物(しぜん・いきもの)
  3. びっくり動物カウントダウン Ep.12 タフな赤ちゃん