進研ゼミ

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー

サイトマップ 使い方 よくあるご質問 利用規約 進研ゼミ会員向けログイン

小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ 電子図書館 まなびライブラリー たいけんひろば

MENU

びっくり動物カウントダウン Ep.2 噛む力の強い動物

内容紹介・あらすじ

今回のカウントダウンは丈夫なアゴをもつ動物トップ10だ。たった30分で自分の体重の半分の重さをペロリと食べてしまう動物や、自分の体の5倍もある獲物をとらえる動物や、ボウリングの球を噛み砕いてしまう動物が存在するのだ!アゴの力を計測する番組独自のマシンを使って噛む力を測り、何人の人間を噛むことができるかを分析する。

学年
小学4年生 から
再生時間
00:23:06
提供
ディスカバリーチャンネル
発行年
2017
ジャンル
自然・生物(しぜん・いきもの)

みんなの感想

みんなの感想とは
  • イフリートキン 中学2年生
    最初の[喰っちゃうぞ~喰っちゃうぞ~]も面白かったけど、喰っちゃうぞの後の[噛まれた!]と言ったジャック?に相棒に[気を付けろ]と注意されたのも面白かったです。そして、途中途中の例も分かりやすくとても面白かったです。 また見たいので是非、びっくり動物カウントダウンEp.3も出してください。
  • にゃお 小学4年生
    いろいろな生き物の噛むちからや、恐ろしさ、すごさがわかりました。 とくに1位はとくに怖かったです。
  • 眼帯 小学6年生
    かなりジャックの反応がおもしろい!第2位の動物は意外だった。ぜひ見て!
  • きらり 中学1年生
    生物によって噛む力や食べるものが違っていて、食べるものによって日々生物は進化をしていて凄いと思いました。
  • やーゆ~ちゃん 小学6年生
    すごく面白いです! いろんな動物の力が分かりました! 解説がとても分かりやすいです! 海やキャンプに行くときは気を付けようと思いました。

きもちボタン

  • おもしろかった
    5090
  • 発見 ( はっけん ) があった
    3902
  • おどろいた
    3940
  • 感動 ( かんどう ) した
    2975
  • 3458
  • ( やく ) ( ) った
    3546
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」では、掲載の作品の紹介や、試し読みができたり、みんなの感想を読んだりできます。自分にあう本を探すヒントがたくさんあります。
  • 「みんなの感想」では、編集室が選んだ、小学生・中学生・高校生の感想を公開していきます。みんなの感想を参考にすれば、きっと読みたい本が見つかります。
  • 進研ゼミ会員になると、読んだ本の感想を書いたり、おすすめの本を紹介してもらえたり、本を読む楽しさがいっそう広がります。
  • 「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
  • 試し読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
  • 「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
  1. 電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
  2. 自然・生物(しぜん・いきもの)
  3. びっくり動物カウントダウン Ep.2 噛む力の強い動物