小学生・中学生・高校生におすすめの本が満載!by進研ゼミ
サイトマップ
使い方
よくあるご質問
利用規約
進研ゼミ会員向けログイン
きみの学年
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校1年生
高校2年生
高校3年生
とても
個
こ
性
せい
的
てき
で、自分ならではのこだわりを大切にしたり、
独
どく
特
とく
のヒラメキのようなものがあるときです。何かやるときも、
みんなと同じでは何となく
満
まん
足
ぞく
できず、自分らしいアイデアを大切にしたり、
物作りをする
創造力
そうぞうりょく
も高いときでしょう。
そんなキミには芸術の秋がピッタリ!絵本やアートを感じられる本や
自
し
然
ぜん
の美しさがわかる本で、さらに
感
かん
性
せい
が
鋭
するど
くなりそう。
とてもアクティブで、いろいろなことに
積極的
せっきょくてき
にチャレンジして
いきたいときでしょう。
初
はじ
めてやることにもすすんで
挑戦
ちょうせん
したり、
グループではリーダーシップを
発
はっ
揮
き
していくことがあります。
そんなキミには、スポーツの秋がピッタリ。
スポーツにまつわる本やスポーツ
青春小説
せいしゅんしょうせつ
などを読んでみると、
気持ちがスッキリしてきて、さらにパワフルになれるかも。
明るさや元気があるときで、どんなことにも楽しみを見つけることが
できるでしょう。
気分
きぶん
転換
てんかん
もうまいときで、イヤなことがあっても、
たとえば美味しいものを食べると、すぐに力がわいてきます。
そんなキミには、食欲の秋がピッタリでしょう。
食べ物の本やおいしそうな食事がでてくる本などを読んでみると、
気持ちが前向きになったり、
自
し
然
ぜん
に
笑
え
顔
がお
になれます。
知
ち
的
てき
好
こう
奇
き
心
しん
が高いときで、
分析力
ぶんせきりょく
もあるでしょう。今まで知らなかっ
たことに
詳
くわ
しくなることに
喜
よろこ
びを感じることがあります。
また、
単純
たんじゅん
なものより、ちょっと
難
むずか
しくても
奥
おく
が深いものを
好
この
んでいきます。
そんなキミには、読書の秋がピッタリ。とくにミステリーや名作
長編
ちょうへん
を
読んでみると、イキイキしてきそう。
柔軟
じゅうなん
な考え方ができるので、
謎
なぞ
解
と
きも楽しく出来そうです。
本のおすすめ検索ワード
おはなし(よみもの)
えほん
ずかん・じてん
てつがく
れきし・でんき・ちり
しゃかい・ぶんか
しぜん・いきもの
かがく・ぎじゅつ
しょくぎょう
げいじゅつ・しゅみ
ことば
読み物(小説など)
図鑑・事典
哲学
歴史・伝記・地理
社会・文化
自然・生物
科学・技術
職業・産業
芸術・趣味
言語
岩崎書店
岩波書店
偕成社
Gakken
KADOKAWA
講談社
実業之日本社
集英社
福音館書店
フレーベル館
ポプラ社
動画のおすすめ検索ワード
自然・生物(しぜん・いきもの)
科学・技術(かがく・ぎじゅつ)
職業・産業(しょくぎょう・さんぎょう)
ニュース動画
アニメ・ドラマ・映画
ディスカバリーチャンネル
共同通信社/共同通信イメージズ
東映
秋の読書にぴったりな本を探すなら、「なんの秋?読書診断」はいかが?
「なんの秋?読書診断」では、簡単な質問に答えるだけで、小学生・中学生・高校生に、かわいい動物たちが手軽に読める本からじっくり読む本までおすすめしてくれます。
芸術の秋にも、スポーツの秋にも、食欲の秋にも、もちろん読書の秋にもぴったりな本がみつかる読書診断です。どんな本がおすすめされるかお楽しみに。
「まなびライブラリー・たいけんひろば」は、小学生・中学生・高校生のかたに、本が読みたくなる、本好きになる約1000冊のおすすめブックリストとして無料でお役立ていただけます。
ためし読みができるから、読みたくなる本にどんどん出合えます。夏休み・冬休みの読書感想文・自由研究の本を探すときにもぜひご利用ください。
「たいけんひろば」でご紹介する本はすべて、進研ゼミに入会すると、追加受講費なしで自由に読むことができます。
より学年にあった本選びに
学年設定はこちら
より学年にあった本選びに
学年設定はこちら
電子図書館まなびライブラリー・たいけんひろば HOME
なんの秋?読書診断:いまの気分にあわせて本をおすすめ